成人看護学領域


成人看護学の発展に寄与するために、成人期の看護課題に対する研究に取り組みます。

担当科目(内容)

成人期の患者の理解とその抱える健康問題を明らかにし、看護活動に理論を用いて問題を解決し、また、必要な技術を開発します。
授業は、急性期看護学特論および慢性期看護学特論の講義では、研究に関する基礎知識を探究します。
修士論文は、成人看護学演習において研究計画を作成し、倫理委員会の手続きを経て、特別研究で計画を遂行し、論文を作成します。

 

修士研究内容、教員研究内容

修了生の論文タイトル
  • 徳島県で暮らす男性勤労者の隠れ肥満と身体活動との関連(2023年度)
  • HBOC診断目的の遺伝子学的検査を「受けない」と意思決定した乳癌患者のプロセス(2022年度)
  • 2型糖尿病インスリン療法患者ががん化学療法開始後,認識した血糖コントロールに関するセルフケア行動(2021年度)
  • 瀬戸内海離島における健康上の「緊急時」の特徴と看護支援の検討(2020年度)
  • 予定手術後の患者がICUの記憶を再構築する過程(2020年度)
  • 男性勤労者における筋肉量低下と身体活動・健康習慣についての関連性の検討(2018年度)
  • 一般病棟看護師に期待される糖尿病看護実践能力の検討(2018年度)

 

市原
入院患者の健康回復を促進する看護
生活習慣病やサルコペニアの発症を予防する健康習慣の特定
地域医療ネットワークを活用した看護情報を共有するための電子糖尿病看護サマリの開発

教職員

職名氏名専門分野
教授 市原 多香子 成人看護学