香川大学医学部病理病態・生体防御医学講座 分子腫瘍病理学
准教授又は講師 募集要項
1.募集人員 准教授又は講師 1名
2.業務分野
教育(講義、実習、大学院生の研究指導)、研究、診療(受託病理検査、病理解剖)
3.採用予定日 令和8年4月1日
4.応募資格(以下の要件をすべて満たす者)
(1) 学位(博士)を有する者。
(2) 医師免許証を有する者
(3) 死体解剖資格、病理専門医・分子病理専門医・細胞診専門医の資格を有する者
(4) 科学研究費(基盤研究)の獲得歴を2回以上有する者
(5) 病理学分野の博士課程修了後10年以上の研究歴を有する者
5.応募書類
(1) 推薦書(本学医学部所定の様式)
(2) 履歴書(本学医学部所定の様式)
(3) 教育及び研究に関する調書(本学医学部所定の様式)
(4) 業績目録(本学医学部所定の様式)
(5) 科学研究費補助金等(本学医学部所定の様式)
6.応募期限
随時募集
7.選考方法
書類選考後に面接(対面またはオンライン)を行います。
面接は書類選考の合格者を対象とし,旅費の支給は行えません。
8.応募書類の送付先
〒761-0793 香川県木田郡三木町池戸1750-1
香川大学医学部総務課人事係(医学部管理棟3階)
TEL:087-891-2013 FAX:087-891-2016
※応募書類を入れた封筒に「分子腫瘍病理学准教授又は講師応募書類在中」と朱書きし,
郵便書留にて上記提出先宛に郵送すること。
9.その他
(1) 所定の様式は本学医学部ホームページ(http://www.med.kagawa-u.ac.jp/)の「教員採用」からダウンロードしてください。
(2) 給与等については,年俸制を適用する予定です。
(3) 香川大学は男女共同参画を積極的に推進しており,選考にあたって業績(教育業績,研究業績等)及び人物の評価等において同等と認められる場合は,本学部のジェンダーバランスに配慮して採用します。
※様式等については、以下のURLからダウンロードできます。