分子腫瘍病理学

kadota.jpg
門田 球一 教授

腫瘍細胞の進展に伴う形態変化や分子機構を
解明し、癌の予防や診療の発展に寄与します

教 育

病理学では人体での様々な現象を捉えて病気を深く知ることができ、基礎医学および臨床医学の基盤となる学問の一つです。病理学の基本となる形態的な変化とともに、病理学と実地臨床の繋がりに関して、講義や実習を通して学生に教育します。

学部学生教育
1年生:早期医学実習Ⅰ
2年生:早期医学実習Ⅱ
3年生:病理学総論、ユニット講義 (消化器、呼吸器)
4年生:ユニット講義 (泌尿器、皮膚)
5年生:医学実習Ⅱ、臨床病理カンファレンス
6年生:医学実習Ⅱ、臨床病理カンファレンス

大学院教育
医学系研究科博士課程:腫瘍病理学

研 究

顕微鏡的観察やAI画像解析によって捉えられた腫瘍組織の形態変化の背景にある病理学的機序を分子生物学的手法や動物モデルを用いて解明し、癌の予防や診断、治療に繋がる研究成果を目指します。

研究テーマ:
テロメアやテロメレースの変化に基づいて発がん機序や加齢の関連性を解明する研究
組織マイクロアレイによる免疫組織化学的解析を用いて腫瘍の悪性度を解明する研究
術前治療後の癌細胞の形態的変化を解析する外科病理学研究
癌幹細胞関連分子を標的とする新規治療薬開発を目指したトランスレーショナルリサーチ
二光子励起顕微鏡によるイメージングに基づく研究
老化細胞の細胞死誘導メカニズムを解明する研究

大学院を目指すかたへ

分子腫瘍病理学の研究チームでは、独創性かつ多角的視点に重点をおいたテーマを持ち、互いに協力しながら切磋琢磨し、各研究者のキャリアプランを尊重した柔軟な運営体制のもとで研究を推進します。研究分野を問わず、腫瘍病理学の研究に熱意を持った学生を国内外から募集しています。

教職員

職名氏名専門分野
教授 門田 球一 病理学、病理診断学(特に肺腫瘍病理学)
助教 伊吹 英美 病理学、病理診断学(特に腎疾患)
技術職員 山川 けいこ 病理学
客員教授    水津 太 細胞生物学、病理学