新たなトランスレーショナルリサーチへの挑戦
香川大学医学部|香川大学医学部附属病院|先端医療・臨床検査医学講座 |
合同地方会のお知らせと一般演題募集のご案内
第8回合同地方会
抄録集 ダウンロード
- 第8回合同地方会 抄録集 一括ダウンロード 約25MBあります。
概 要
第57回日本臨床検査医学会中国・四国支部総会
第152回日本臨床化学会中国支部例会・総会
第22回日本臨床化学会四国支部例会・総会
総会長:村尾孝児
1.会 期:平成24年2月4日(土)〜2月5日(日)
2.会 場:岡山大学医学部臨床第二講義室
(700-8558 岡山市鹿田町二丁目5番1号)
3.総会長:村尾孝児(香川大学医学部先端医療・臨床検査医学講座)
4.特別講演
特別講演T 「遺伝情報とこれからの医療(仮題)」
信州大学医学部社会予防医学講座遺伝医学分野 櫻井晃洋
特別講演U 「生活習慣病とHDL代謝(仮題)」
香川大学医学部先端医療・臨床検査医学講座,糖尿病センター 井町仁美
5.シンポジウム:「最新の臨床検査UP TO DATE」
- 「タンパク質超高感度測定法の開発-ELISA法と酵素サイクリング法との組み合わせの試み-」
徳島文理大学香川薬学部機能生物学講座 伊藤悦朗 - 「生活習慣病における動脈の硬さと心臓臓器障害の関係」
香川大学医学部附属病院総合診療部 舛形 尚 - 「プラスチック製マイクロチップ基板を用いた血中バイオマーカー測定法の構築」
産業技術総合研究所四国センターバイオマーカー解析グループ 片岡正俊 - 「新規糖尿病関連分子可溶性インスリン受容体の基礎と臨床」
徳島大学疾患酵素学研究センターシグナル伝達と糖尿病研究部門 湯浅智之
6.一般演題応募要項
応募方法:電子メールでご応募下さい。(郵送でも受付します。)
- 電子メールの場合:演題名,所属,氏名(演者には○印とフリガナ)を明記の上,400字程度の抄録 をお送りください。上記の抄録原稿及び連絡先を,Word(docxファイルが望ましい。)またはテキストファイルにて以下のアドレス(梶川達志宛)までお送り下さい。E-mail:kajikawa@med.kagawa-u.ac.jp
- 郵送の場合:上記の抄録を記録した記録媒体(CD-R等)をお送り下さい。連絡先住所,電話番号, FAX番号も明記下さい。なお,封筒には必ず「演題申込」と朱書きし,簡易書留にて郵送して下さい。
- 締 切:平成23年12月5日(月)必着
- 送付先:
761-0793 香川県木田郡三木町池戸1750−1
香川大学医学部附属病院検査部内 第8回合同地方会 事務局 梶川達志
:087-891-2277(不在時は,087-891-2278。細川,山下) FAX:087-891-2281
E-mail:kajikawa@med.kagawa-u.ac.jp
7.発表形式:一般演題は液晶プロジェクターでお願いします。
8.事務連絡:ご不明の点等がございましたら,事務局までご連絡下さい。