PubMedとは
アメリカ国立医学図書館(National Library of Medicine)が、1997年からインターネット上で無料でMEDLINEの公開を開始
MEDLINEとは、世界約70カ国、4500誌以上の文献を検索することができる医学文献データベースで、日本の雑誌も約170タイトルが収録されており、医学用語や著者、雑誌名等のキーワードから、文献の書誌情報(タイトル・著者名・雑誌名・Abstracts)を調べることが可能。
MEDLINEには、1966年以降の文献を収録している。MEDLINEのデータは、毎週PubMedに更新され、PubMed独自のID番号(PMID)が付与される。
PubMedには、MEDLINE掲載前の出版社等からの新規データ(PreMEDLINE)が毎日追加・更新されているので、MEDLINEより情報が早く入手できる。