• 「Nature Medicine」及び「APS Legacy Content」の電子ジャーナルバックファイルを購入しました。(2013.3.25)
  • SpringerLinkが、新プラットフォームに移行されました。(2012.10.12)
  • 電子ジャーナルタイトルリスト及びリゾルバが変更され、更に便利になりました。(2012.3.1)
  • 2012/1/11から「Open J-Gate」への接続ができなくなっているため、一時的にリストから外しました。復旧次第復元いたします。(2012.2.9)
  • 「Nature Immunology」(2008 - Current)が利用可能となりました。(2012.1.13)
  • メンテナンスのため、Wiley Online Library のサービスが停止いたします。
    停止期間:平成22年2月5日(土)20:30から約2時間程度 (2011.2.14)
  • Natureのバックファイル(1987-1996)が利用可能になりました。(2010.2.22)
  • ScienceDirectのリモートアクセス方法が一部変更になりました。(2009.5.11)
  • Scienceのバックファイル(1880-1996)が利用可能になりました。(2009.2.18)
  • Wiley-InterScienceのリモートアクセス方法が一部変更になりました。(2008.7.14)
  • Blackwell-Synergyは、Wiley-InterScienceに統合されました。(2008.7.1)
  • LinkSource (文献リンク情報統合ツール) が利用可能になりました。(2008.4.3)
  • ACSのパッケージ内容が変更され、37タイトルが利用可能になりました。(2008.2.29)
  • SpringerLINKのリモートアクセス方法が変更になりました。(2008.2.5)
  • A-to-Zの利用マニュアルを改訂しました。(2008.1.31)
  • Science が全学で利用可能となりました。(2008.1.10)
  • Wileyの 「General Medicine Backfiles」が利用可能となりました。(2007.12.19)
  • A-to-Zにおいて、日本語Index(あ〜わ)が表示されるようになりました。(2007.12.17)
  • A-to-Zにおいて、日本語での検索が可能となりました。(2007.11.30)
  • CiNiiとJ-STAGEの日本語タイトルを追加しました。(2007.4.10)
  • OUPのバックファイルが利用可能になりました。(2007.2.28)
  • SpringerLINKのインターフェイスが変更されました。(2006.8.24)
  • ScienceDirectがバージョンアップしました。(2006.8.23)
  • 電子ジャーナルページをリニューアルしました。(2006.8.11)
  • SpringerLINKのバックファイルが利用可能になりました。(2006.7.21)
  • 「Methods in Enzymology」が、ScienceDirectから利用可能となりました。(2006.7.18)
  • 「電子ジャーナルの学外からの利用について」をアップしました。(2006.6.6)
  • OUP電子ジャーナルが利用可能になりました。(2006.1.17)