| 3.社会保健学 |
| タイトル |
教員名 |
冊子ページ |
| ●教科書 ●参考書 |
請求記号 |
参照情報 |
| 疫学 |
真鍋芳樹 |
32-33 |
| ●「国民衛生の動向」を用意しておくこと。教科書・参考書については、迫って連絡する。 |
|
|
| 公衆衛生学 |
加藤匡宏 |
34-35 |
| ●●ナーシンググラフィカ(8)公衆衛生 [2009 第2版] / 平野加代子 他編 MCメディカ出版 |
WY005/NUR/8 |
所蔵情報 |
| ●●国民衛生の動向 [2009] / 厚生統計協会 |
WA100/KOK/2009 |
所蔵情報 |
| 保健政策論 |
大西美智恵 ほか |
36-38 |
| ●●ナーシンググラフィカ(8)公衆衛生 [2009 第2版] / 平野加代子 他編 MCメディカ出版 |
WY005/NUR/8 |
所蔵情報 |
| ●●標準保健師講座別巻(1)保健医療福祉行政論 [2008 第2版] / 医学書院 |
WY108/HYO/B1 |
所蔵情報 |
| ●●国民衛生の動向 [2009] / 厚生統計協会 |
WA100/KOK/2009 |
所蔵情報 |
| 看護と法規 |
馬場基尚 ほか |
39-40 |
| ●●わかりやすい関係法規 [2003] / 杉本正子 他編 医学書院 |
WY032/SUG |
所蔵情報 |
| 社会福祉・社会保障論 |
島影俊英 ほか |
41-42 |
| ●社会福祉 (系統看護学講座専門基礎健康支援と社会保障制度【3】)[2009 第12版] / 福田素生 著 医学書院 |
WY005/KEI/S |
所蔵情報 |
| 保健統計論 |
真鍋芳樹 |
43-44 |
| ●「国民衛生の動向」を用意しておくこと。教科書・参考書については、迫って連絡する。 |
|
|
| 基礎保健学 |
大西美智恵 |
45-46 |
| ●ナーシンググラフィカ(7)健康支援と社会保障 [2008 第2版] / 平野かよ子編 メディカ出版 |
WY005/NUR/7 |
所蔵情報 |