周産期学婦人科学|香川大学医学部母子科学講座

文字サイズ

はじめに

我々の周産期学婦人科学講座は前身の香川医科大学開校時、日本で初めて周産期医学(産科)を専門とする周産(生)期学と婦人科学を専門とする産科婦人科学の二つの講座からなる体制でスタートしました。平成13年7月から二つの講座を統一して、周産期学婦人科学として新たなスタートを切っています。平成15年10月には旧香川大学と旧香川医科大学が統合され、新しく香川大学医学部母子科学講座周産期学婦人科学となり現在に至っています。

我々の教室は香川県における総合周産期母子医療センターとしてすべてのハイリスク妊娠及び分娩を取り扱っており、香川県の母子医療の向上および増進に大きく貢献しています。また、香川県の婦人科悪性腫瘍の集学的治療(手術、放射線療法、化学療法)の中心施設として、その予後の改善に向けて日々努力しています。婦人科良性疾患の手術においては、近年の低侵襲手術のニーズにも応えられるように腹腔鏡手術も積極的に取り入れるようにしています。

我々は世界に通用する産婦人科医の養成、讃岐の丘から世界へ発信できる研究者の育成、そして香川県における母子保健ならびに女性のヘルスケアのさらなる向上に向けて県民の皆様と共に邁進していきます。

周産期学婦人科学教室員構成

教授 金西 賢治
臨床教授 後藤 真樹
松山 毅彦
栁原 敏宏
吉松 淳
竹原 和宏
片山 富博
荻田 和秀
三宅 貴仁
前田 和寿
准教授 鶴田 智彦
花岡 有為子(総合周産期母子医療センター・医局長)
講師 新田 絵美子(病棟医長)
助教 伊藤 恵
天雲 千晶
山本 健太
医員 森 信博
國友 紀子
木村 華捺
合田 亮人
宮井 瑛子
喜多 美里
古市 愛
向井 健人
谷川 りか
辻󠄀 佳世
松井 佳子
客員教授 田中 宏和(地域医療再生医学)
診療協力医師 秦 利之
石橋 めぐみ
田中 圭紀
鎌田 恭輔
研修登録医 大西 洋一
客員研究員 秦 利之
協力研究員 田中 圭紀

関連病院・医院

小豆島中央病院 田中 宏和
さぬき市民病院 田中 圭紀(部長)
坂出市立病院 戸田 千(部長)
三宅医院(岡山)  
森産婦人科医院 森 信博(院長)
KKR高松病院  
りつりん病院 神余 泰宏(医長)
屋島総合病院  
オリーブ高松メディカルクリニック  
MIRAI病院  
高松赤十字病院 石橋めぐみ(第一産婦人科副部長(兼)高度生殖医療センター長)

同門病院・医院

おおにし病院 大西 洋一(理事長)
サンフラワーマタニティークリニック 栁原 敏宏(院長)、山城 千珠
厚仁病院 松山 毅彦(理事長)、松山 幸世(副院長)
森産婦人科医院 森 信博(院長)
医療法人福寿会クリニック(岡山) 秋山 正史(理事長)
よつばウィメンズクリニック 片山 富博(院長)、片山 博子(副院長)
加川 俊明、宇都宮 由紀子
恵愛レディースクリニック(徳島) 鎌田 周作(院長)
和田産婦人科医院 出口 理恵(院長)
ROSAレディースクリニック 松本 美奈子(院長)

非常勤講師

厚仁病院 理事長 松山 毅彦
川崎医科大学附属川崎病院 教授 本郷 淳司
四国こどもおとなの医療センター 院長 前田 和寿
森産婦人科医院 院長 森 信博

歴代教授

初代教授 周産(生)期学 神保 利春(香川大学名誉教授)
(1980年4月~1997年3月)
(1997年4月~2000年3月香川医科大学副学長)
産科婦人科学 半藤 保(香川大学名誉教授)
(1983年4月~2000年3月)
第2代教授 周産(生)期学 秦 利之
(1998年4月~2001年6月)
周産期学婦人科学 秦 利之
(2001年7月~2019年3月)
第3代教授 周産期学婦人科学 金西 賢治
(2019年4月~)

教室出身教授

星陵大学看護福祉 心理学部看護学科
  教授
半藤 保
(2000年4月~2010年3月)
(2005年4月~2010年3月)
香川大学医学部
  附属病院医療情報部
  教授
原 量宏
(2000年12月~2008年3月)
徳島文理大学理工学部
  臨床工学科
  教授
原 量宏
(2009年4月~2014年3月)
香川大学瀬戸内圏研究センター
  特任教授
原 量宏
(2009年4月~2021年4月)
東北メディカルメガバンク機構
  客員教授
原 量宏
(2014年4月~2016年3月)
香川大学名誉教授
香川大学医学部 医療情報学
  客員研究員
原 量宏
(2021年4月~)
香川県立保健医療大学
  専攻科助産学
  教授
秦 幸吉
(2004年10月~2012年3月)
島根県立大学
  看護学部看護学科
  教授
秦 幸吉
(2012年4月~2024年3月)
埼玉医科大学総合医療センター
  産婦人科
  教授
関 博之
(2005年4月~)
早稲田大学胎生期
  エピジェネティクス制御研究所
  教授
福岡 秀興
(2007年4月~2011年3月)
早稲田大学総合研究機構
  研究院
  教授
福岡 秀興
(2011年4月~)
香川大学医学部
  看護学科母性看護学
  教授 
佐々木 睦子
(2012年4月~2021年3月)
香川県立保健医療大学
  看護学科母性小児看護学
  教授 
塩田 敦子
(2012年10月~2021年3月)
香川県立保健医療大学
  助産学専攻科
  教授 
野口 純子
(2016年4月~2024年3月)
香川大学医学部
  健康科学
  教授 
塩田 敦子
(2021年4月~)
香川大学医学部
  地域医療再生医学
  客員教授 
田中 宏和
(2024年4月~)
四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構
  危機管理先端教育研究センター
  特命教授 
佐々木 睦子
(2024年4月~)