周産期学婦人科学|香川大学医学部母子科学講座

文字サイズ

スタッフ

  • 金西 賢治

    教授 金西 賢治

    産婦人科は女性しか対象にしない診療科ですが、逆に女性を全般的に診ていける診療科でもあります。
    広い範囲で活躍できる診療科とも言えます。興味ある人はどんどん、明日の産婦人科医を目指して下さい。

    香川医科大学(1993年卒)

  • [専門領域]
    婦人科悪性腫瘍
    超音波診断
    妊娠高血圧症候群

    [資格]
    日本産科婦人科学会 指導医・専門医
    日本超音波医学会 指導医・専門医
    日本周産期・新生児医学会 専門医(母体・胎児)
    日本がん治療認定医機構 認定医
    母体保護指定医

  • [社会活動]
    日本産科婦人科学会 代議員
    日本婦人科腫瘍学会 代議員
    日本超音波医学会 代議員
    日本脳神経超音波学会 評議員
    新胎児学研究会 世話人

  • 鶴田 智彦

    准教授 鶴田 智彦

    患者さんや家族が何を求めどのようにしたいか話を伺い、それに合わせた方向性や治療を目指していきたいと思います。

    慶應義塾大学(2002年卒)

    [専門領域]
    婦人科悪性腫瘍
    遺伝性腫瘍(遺伝性乳癌卵巣癌、リンチ症候群等)出生前診断
    がんゲノム医療
    婦人科肉腫

    [資格]
    日本産科婦人科学会 指導医・専門医
    日本婦人科腫瘍学会 専門医
    日本がん治療認定医機構 認定医
    日本肉腫学会 希少がん肉腫指導医・専門医
    日本遺伝性腫瘍学会 指導医
    日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医
    ロボット支援手術 ダヴィンチ コンソール術者認定

  • 花岡 有為子

    准教授(医局長) 花岡 有為子

    患者さんの気持ちに少しでも寄り添えるように心がけています。

    香川医科大学(1997年卒)

    [専門領域]
    周産期医学
    超音波診断
    出生前診断
    内視鏡手術

    [資格]
    日本産科婦人科学会 指導医・専門医
    日本超音波医学会 指導医・専門医
    日本周産期・新生児医学会 指導医・専門医(母体・胎児)
    日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医
    日本産科婦人科内視鏡学会 技術認定医
    日本がん治療認定医機構 認定医
    母体保護指定医
    新生児蘇生法(専門コース)インストラクター
    J-MELS ベーシックコース インストラクター

  • 新田 絵美子

    講師 新田 絵美子

    患者さんに分かりやすく説明するように心がけています。月経痛は我慢せず、一度受診してみて下さい。

    自治医科大学(2005年卒)

    [専門領域]
    産科婦人科
    特に子宮筋腫、子宮内膜症

    [資格]
    日本産科婦人科学会 指導医・専門医
    日本超音波医学会 指導医・専門医
    日本周産期・新生児医学会 専門医(母体・胎児)
    日本性感染症学会 認定医
    日本女性医学学会 女性ヘルスケア指導医・専門医
    日本女性心身医学会 認定医
    女性ヘルスケアアドバイザー
    母体保護指導医
    新生児蘇生法(専門コース)インストラクター

  • 伊藤 恵

    助教 伊藤 恵

    患者さんの満足できる治療ができるよう、日々精進していきたいと思います。

    愛媛大学(2008年卒)

    [専門領域]
    産科婦人科

    [資格]
    日本産科婦人科学会 指導医・専門医
    日本周産期・新生児医学会 専門医(母体・胎児)
    日本超音波医学会 専門医
    母体保護指定医

  • 天雲 千晶

    助教 天雲 千晶

    傷を小さく、満足度は大きく。月経などでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

    香川大学(2010年卒)

    [専門領域]
    産科婦人科

    [資格]
    日本産科婦人科学会 指導医・専門医
    日本超音波医学会 指導医・専門医
    日本周産期・新生児医学会 専門医(母体・胎児)
    日本がん治療認定医機構 認定医
    日本産科婦人科内視鏡学会 腹腔鏡技術認定医
    日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医
    母体保護指定医

  • 山本 健太

    助教 山本 健太

    香川大学(2013年卒)

    [専門領域]
    産科婦人科

    [資格]
    日本産科婦人科学会 指導医・専門医
    母体保護指定医

  • 医員(専攻医) 木村 華捺

    香川大学(2020年卒)

    [専門領域]
    産科婦人科

  • 医員(専攻医) 國友 紀子

    香川大学(2020年卒)

    [専門領域]
    産科婦人科

  • 医員(専攻医) 合田 亮人

    香川大学(2020年卒)

    [専門領域]
    産科婦人科

  • 医員(専攻医) 喜多 美里

    香川大学(2021年卒)

    [専門領域]
    産科婦人科

  • 医員(専攻医) 谷川 りか

    香川大学(2022年卒)

    [専門領域]
    産科婦人科

  • 医員(専攻医) 辻󠄀 佳世

    川崎医科大学(2022年卒)

    [専門領域]
    産科婦人科

  • 医員(専攻医) 松井 佳子

    川崎医科大学(2022年卒)

    [専門領域]
    産科婦人科

  • 医員 森 信博

    香川大学(2005年卒)

    [専門領域]
    産科婦人科

    [資格]
    日本産科婦人科学会 指導医・専門医
    日本超音波医学会 指導医・専門医
    日本周産期・新生児医学会 専門医(母体・胎児)
    麻酔科標榜医
    母体保護指定医

  • 客員教授(地域医療再生医学) 田中 宏和

    香川医科大学(1988年卒)

    [専門領域]
    ハイリスク分娩管理(産科手術)
    ハイリスク妊娠
    超音波診断

    [資格]
    日本産科婦人科学会 指導医・専門医
    日本超音波医学会 指導医・専門医
    日本周産期・新生児医学会 指導医・専門医(母体・胎児)
    母体保護指定医

  • 診療協力医師 秦 利之

    三重大学(1980年卒)

    [専門領域]
    ハイリスク分娩管理(産科手術)
    合併症妊娠
    超音波診断

    [資格]
    日本産科婦人科学会 指導医・専門医
    日本超音波医学会 指導医・専門医
    母体保護指定医

  • 診療協力医師 石橋 めぐみ

    香川大学(2010年卒)

    [専門領域]
    産科婦人科

    [資格]
    日本産科婦人科学会 専門医
    日本生殖医学会 専門医
    日本周産期・新生児医学会 専門医(母体・胎児)
    日本がん治療認定医機構認定医
    J-MELS ベーシックコース インストラクター

  • 診療協力医師 田中 圭紀

    香川大学(2010年卒)

    [専門領域]
    婦人科悪性腫瘍

    [資格]
    日本産科婦人科学会 指導医・専門医
    日本周産期・新生児医学会 指導医・専門医(母体・胎児)
    日本婦人科腫瘍学会 専門医

  • 診療協力医師 鎌田 恭輔

    香川大学(2019年卒)

    [専門領域]
    産科婦人科