香大医総発第0070号
令和元年 8月 27日
各関係機関の長 殿
香川大学医学部長
上田 夏生(公印省略)
医学部附属病院薬剤部教授候補者の公募について(依頼)
謹啓 時下ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。
さて,本学では,医学部附属病院薬剤部の 芳地 一 教授が,令和2年3月31日付けで定年退職いたしますので,その後任教授候補者を香川大学医学部教員選考規程により選考することとなり公募しておりましたが,この度,公募期間を再延長することとなりました。なお,当該教授には,薬剤部業務に加えて薬学関連の講義,治験管理業務等を担当していただきます。
つきましては,貴学関係者又は関係機関に適任者がおられましたら,下記によりご推薦いただきたく,お願い申し上げます。
敬白
記
1 職名及び人員 教授 1名
2 担当分野 医学部附属病院薬剤部
3 採用予定日 令和2年 4月 1日(予定)
4 応募資格 (1) 薬剤師の資格を有する者
(2) 学位(博士)を有する者
5 提出書類 (1) 推薦書(本学医学部所定の様式)
(2) 履歴書(本学医学部所定の様式)
(3) 教育,研究及び業務に関する調書(本学医学部所定の様式)
(4) 業績目録[学術業績・学会発表等](本学医学部所定の様式)
(5) 業績数のまとめ(本学医学部所定の様式)
(6) 主要論文一覧(本学医学部所定の様式)
(7) 科学研究費補助金等(本学医学部所定の様式)
(8) 主要論文10編の別刷 各1部
6 推薦期限 令和元年 10月 7日(月) 17時(必着)
7 送付先 〒761-0793
香川県木田郡三木町大字池戸1750-1
香川大学医学部長 上田 夏生 宛
(封筒の表に「医学部附属病院薬剤部教授応募書類在中」と
朱書し,郵送の場合は書留郵便とすること。)
8 問い合わせ先 香川大学医学部総務課人事係
TEL:087-891-2013(ダイヤルイン)
FAX:087-891-2016
E-mail:ninyo@med.kagawa-u.ac.jp
9 その他 (1) 所定の様式は本学医学部ホームページ
(http://www.med.kagawa-u.ac.jp/)の「教員採用」からダ
ウンロードしてください。
(2) 本学における新規教員の給与は,現在のところ,月給制を採
用しています。ただし,今後,年俸制導入を予定してお
り,学内規則の改正等が整い次第,それ以降の新規教員採
用者については年俸制を適用します。
(3) 香川大学は男女共同参画を積極的に推進しており,選考に
あたって業績(教育業績,研究業績等)及び人物の評価等
において同等と認められる場合は,本学部のジェンダーバ
ランスに配慮して採用します。
付記) 場合によっては選考の過程で候補者にご来学願うこともありますのでご了承ください。
※様式等については,以下のURLからダウンロードできます。
別紙様式1 推薦書
別紙様式2 履歴書
別紙様式3 教育,研究及び業務に関する調書
別紙様式4 業績目録[学術業績・学会発表等]
別紙様式5 業績数のまとめ
別紙様式6 主要論文一覧
別紙様式7 科学研究費補助金等
提出書類記載上の注意