平成27年度 FDのお知らせ

医学教育ワークショップ
日時 平成28年3月22日(火) 19:00~20:00
場所 講義棟1階大講義室A
テーマ CBT実施状況(医師国家試験との関連)
およびCBT問題作成についての全体説明
内容 次年度(平成28年度)の医学教育ワークショップ(FD)を下記のとおり開催します。
教育活動の点検・評価が全学レベルで始まり、評価項目に「FDへの取り組み状況」が含まれており、FDに関する自己点検書を提出することになっています。
昨年度に引き続きFDの実施については、今年度の医師国家試験とCBT試験との相関と、CBT問題作成についての全体説明を行い、試験問題の作成に役立てていただくことを予定しております。
問合せ先 医学部総務課学務室教務担当 内線:2052
備考
(医学部教員向け)
医学部FD
 日本医療研究開発機構(AMED)による研究公正に関する講習会
日時 平成28年3月7日(月) 18:00~19:00
場所 医学部臨床講義棟2階講義室
対象 研究者、学生、事務職員等
セミナー内容
AMED 研究公正について
    国立研究開発法人日本医療研究開発機構 研究公正・法務部主査 池上 徹
趣旨 本講習会は、AMEDが配分する研究費による研究の公正かつ適切な実施の確保を図るため、研究者や事務に従事する者等を対象に法令及び指針等の遵守を目的として実施するものです。
なお、当日は職員証にて受講の確認をさせていただきますので、必ず職員証をお持ちください。
問合せ先 総務課企画調査係(内線2028)
備考
医学部FD
学生の成績評価におけるGPA制度の平成28年度導入に向けた講習会
日時 平成28年3月1日(火) 17:00~18:00
場所 臨床講義棟2階講義室
対象

医学部全教員(GPA制度は平成28年度の1年次生から適用となりますので1年次授業担当教員は可能な限り出席してください。なお、後日ビデオ上映を予定しております。)

内容
「学生の成績評価におけるGPA制度の平成28年度導入に向けた講習会」
                       学務委員会委員長 木下 博之
主催
医学部学務委員会 (問い合わせ先-医学部総務課学務室教務担当 内線:2054)
備考
(医学部教員向け)
医学部FD
「アクティブ・ラーニングを考える - PBL、反転授業を通して -」
日時 平成28年2月29日(月) 18:00~20:00
場所 医学部講義棟大講義室B
対象 全学部の教職員
内容
1、アクティブ・ラーニングとは?
  医学部教育センター副センター長 西屋 克己
2、岡山大学医学部におけるPBLの実際 
  岡山大学医療教育統合開発センター 三好 智子先生
3、反転授業の導入・実践
  株式会社ハンテンシャ 加藤 大氏
主催
医学部教育センター
備考
医学部FD
 B型肝炎再活性化対策セミナーについて
日時 平成28年2月26日(金) 18:00~19:00
場所 医学部臨床講義棟2階
対象 医療従事者
内容
県立中央病院 高口浩一先生をお招きして、
電子カルテシステムを利用した予防対策についてご講演いただきます。
主催
消化器・神経内科学
備考
医学部FD
医学部倫理委員会 教育訓練講習会 (平成27年度 第3回)
日時 平成28年2月15日(月) 18:00~20:00
場所 臨床講義棟2階講義室
講習内容

1.「香川大学の倫理審査申請手順及び研究計画書の書き方」
臨床研究支援センター 准教授 西本 尚樹

2.「医療技術評価・臨床経済学の基礎」
北海道大学大学院保健科学研究院 教授 小笠原 克彦

主催 医学部倫理委員会
医学部附属病院医薬品等臨床研究審査委員会
医学部附属病院臨床研究支援センター
趣旨 本講習会は、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に研究者等の責務として受講が義務付けられているものです。
医学部倫理委員会へ審査を依頼する場合は、講習会を受講していることが条件の一つとなりますので、臨床研究の実施を予定されている方は必ず受講してください。また、研究実施期間中も適宜(少なくとも年に1回程度)継続して教育・訓練を受ける必要があります。
なお、当日は職員証にて受講の確認をさせていただきますので、必ず職員証をお持ちください。
※ 受講された方には受講証明書を発行いたします。
問合せ先 総務課企画調査係(内線2028)
備考
(医学部教員向け)
医学部FD
世界で活躍するグローバル医療人の育成事業講演会「国際学会発表のコツ」
日時

平成28年2月6日(土) 10:30~12:30 第1部 一般公開

13:00~15:00 第2部 発表に関する演習(第2部は看護学科所属の関係者に限る)

場所 香川大学医学部看護学科研究棟209
テーマ 「国際学会発表のコツ」
講師
大阪府立大学大学院看護学研究科
町浦 美智子 教授(母性看護学・助産学)
助産師、看護師
看護学博士(カリフォルニア大学大学院サンフランスシスコ校 )
問合せ先 087-891-2344 (看護学科事務室)
備考
(医学部教員向け)

医学部FD

本講演は教員評価のFDの回数に数えられます。

平成27年度ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員会 教育訓練講習会
日時 平成27年12月22日(火) 18:00~20:10
場所 臨床講義棟1階講義室
セミナー内容

1. ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針の留意事項
九州大学ARO次世代医療センター 特任講師 河原 直人

2. ヒトゲノム・遺伝子解析研究:知っておくべきポイントと最近の動向
札幌医科大学医学部 遺伝医学 教授 櫻井 晃洋

主催 ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員会
趣旨 本講習会は、「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」に研究者等の責務として受講が義務付けられているものです。
ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員会へ審査を依頼する場合は、講習会を受講していることが条件の一つとなりますので、ヒトゲノム・遺伝子解析研究の実施を予定されている方は必ず受講してください。また、研究実施期間中も適宜(少なくとも年に1回程度)継続して教育・訓練を受ける必要があります。
なお、当日は職員証にて受講の確認をさせていただきますので、必ず職員証をお持ちください。
※ 受講された方には受講証明書を発行いたします。
問合せ先 総務課企画調査係(内線2028)
備考
(医学部教員向け)
医学部FD
国際論文投稿セミナーⅡ
日時 平成27年12月17日(木) 17:30~
場所 臨床講義棟1階講義室
テーマ これから英語論文を国際誌へ投稿する、若手研究者・女性研究者・大学院生のために
問合せ先 香川大学 男女共同参画推進室 内線66-1055
備考
(医学部教員向け)

医学部FD

本講演は教員評価のFDの回数に数えられます。

公開授業
日時 平成27年12月8日(火) 13:30~
場所 臨床講義棟2階
講義 統合講義ユニット8
内容 歯原性腫瘍・口腔の良性腫瘍
担当教員 三宅 実 教授(歯科口腔外科学)
備考
(医学部教員向け)
本講演は教員評価のFDの回数に数えられますので、参観後レポートを提出してください。(レポートの様式は当日会場にて配布します)
医学部倫理委員会 教育訓練講習会 (平成27年度 第2回)
日時 平成27年11月10日(火) 18:00~19:35
場所 臨床講義棟2階講義室
講習内容

1.「最近の不正使用等の事例紹介及び研究倫理教育への取組について」
(講師)筧 善行 理事・副学長(研究・評価担当)

2.「公的研究費の不正使用防止について」
(講師)木村 哲規 財務部長

3.「『臨床研究の適切な実施のために』~COIの観点から~」
(講師)花輪 正明
(所属)日本製薬工業協会医薬品評価委員会 副委員長

主催 医学部倫理審査委員会
医学部附属病院医薬品等臨床研究審査委員会
医学部附属病院臨床研究支援センター
趣旨 本講習会は、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に研究者等の責務として受講が義務付けられているものです。
医学部倫理委員会へ審査を依頼する場合は、講習会を受講していることが条件の一つとなりますので、臨床研究の実施を予定されている方は必ず受講してください。また、研究実施期間中も適宜(少なくとも年に1回程度)継続して教育・訓練を受ける必要があります。
なお、当日は職員証にて受講の確認をさせていただきますので、必ず職員証をお持ちください。
※ 受講された方には受講証明書を発行いたします。
問合せ先 総務課企画調査係(内線2028)
備考
(医学部教員向け)
医学部FD
公開授業
日時 平成27年10月28日(水) 10:30~
場所 看護学科棟3階301講義室
講義 在宅看護学
内容

在宅療養高齢者の支援方法

在宅療養支援のための多様な社会資源と役割

担当教員 松井 妙子 教授 (在宅看護学)
備考
(医学部教員向け)
本講演は教員評価のFDの回数に数えられますので、参観後レポートを提出してください。(レポートの様式は当日会場にて配布します)
公開授業
日時 平成27年9月29日(火) 9:55~
場所 臨床講義棟2階
講義 統合講義ユニット4
内容 多発性骨髄腫・単クローン性免疫グロブリン血症
担当教員 門脇 則光教授(血液・免疫・呼吸器内科学)
備考
(医学部教員向け)
本講演は教員評価のFDの回数に数えられますので、参観後レポートを提出してください。(レポートの様式は当日会場にて配布します)
医学教育ワークショップ
日時

平成27年9月3日(木) 18:00~

平成27年9月9日(水) 18:00~(ビデオ上映)

場所 臨床講義棟2階講義室
テーマ ・「医学科におけるカリキュラム改編の概要」 医学教育学 岡田 宏基 教授
・「アウトカム基盤型教育について」 千葉県立保健医療大学 田邊 政裕 学長
問合せ先 医学部総務課学務室教務担当 内線:2054
備考
(医学部教員向け)

医学部FD

本講演は教員評価のFDの回数に数えられますので、参観後レポートを提出してください。
(様式は会場にて配布いたします)

医学部倫理委員会 教育訓練講習会 (平成27年度 第1回)
日時 平成27年7月6日(金) 17:30~19:40
場所 臨床講義棟2階講義室
講習内容

1.「倫理指針改正と臨床研究の質の確保」
(講師)渡邉 裕司 教授
(所属)浜松医科大学医学部臨床薬理学講座

2.「研究計画書の書き方 -統計的視点から見たポイントについて-」
(講師)西本 尚樹 准教授
(所属)北海道科学大学保健医療学部診療放射線学科

主催 医学部倫理審査委員会
医学部附属病院医薬品等臨床研究審査委員会
医学部附属病院臨床研究支援センター
趣旨 本講習会は、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に研究者等の責務として受講が義務付けられているものです。
医学部倫理委員会へ審査を依頼する場合は、講習会を受講していることが条件の一つとなりますので、臨床研究の実施を予定されている方は必ず受講してください。また、研究実施期間中も適宜(少なくとも年に1回程度)継続して教育・訓練を受ける必要があります。
なお、当日は職員証にて受講の確認をさせていただきますので、必ず職員証をお持ちください。
※ 受講された方には受講証明書を発行いたします。
問合せ先 総務課企画調査係(内線2028)
備考
(医学部教員向け)
医学部FD
公開授業
日時 平成27年7月3日(金) 10:30~
場所 講義実習棟2階 大講義室C
講義 細胞生物学
内容 細胞形態の形成と移動2
担当教員 山本 融 教授 (分子神経生物学)
備考
(医学部教員向け)
本講演は教員評価のFDの回数に数えられますので、参観後レポートを提出してください。(レポートの様式は当日会場にて配布します)
医学教育ワークショップ
日時 平成27年3月20日(金) 18:00~19:00
場所 臨床講義棟2階講義室
テーマ CBT実施状況(医師国家試験との関連)
およびCBT問題作成についての全体説明
内容 次年度(平成27年度)の医学教育ワークショップ(FD)を上記のとおり開催します。
教育活動の点検・評価が全学レベルで始まり、評価項目に「FDへの取り組み状況」が含まれており、FDに関する自己点検書を提出することになっています。
昨年度に引き続きFDの実施については、今年度の医師国家試験とCBT試験との関連と、CBT問題作成についての全体説明を行い、試験問題の作成に役立てていただくことを予定しております。
問合せ先 医学部総務課学務室教務担当 内線:2052
備考
(医学部教員向け)
医学部FD
香川大学反転授業研究会
日時 平成27年3月16日(金) 13:00~15:00
場所 幸町キャンパス北4号館2階422講義室
講習内容

I. 基調講演
演者:森 朋子 先生
所属:関西大学教育推進部准教授

II. 反転授業の実践例
演者:西屋 克己 先生
所属:医学部教育センター准教授

主催 香川大学医学部教育センター
香川大学大学教育開発センター 調査研究部
趣旨 幸町キャンパスにおきまして 反転授業 に関するFDを開催することとなりました。
反転授業は、PBL ( problem-based learning )、TBL ( team-based learning )とならぶアクティブ・ラーニングの授業方略として近年注目されております。どうかご参加のほどお願いいたします。
問合せ先 香川大学医学部教育センター
備考
(医学部教員向け)
全学FD