外来診療の流れ
・・・詳細は「外来を受診される方へ」をご覧ください・・・
初めて歯科口腔外科を受診される方へ
●受付時間は月曜から木曜の8:30〜10:30となっております。(診療開始時刻は9:00です)
●紹介状をお持ちの方は受付にお出しください。
●まずお話を伺い、必要な検査(レントゲン検査、血液検査など)を受けていただきます(場合によっては先に検査に行っていただくこともあります)。検査の結果が出次第、診断医による診断を行い、担当の医師が決まります。
●検査などの関係上、お待ちいただく時間が長くなるかと思われます。あらかじめご了承ください。
●次回来院時は予約制となります。
予約について
●予約は基本的に月曜から木曜の午前中となっております。具体的な日時は担当医とご相談ください。
●予約時刻は診療開始時刻となっております。なるべく予約時刻の10分前にご来院ください。
●できるだけ予約時刻を守るよう診療しておりますが、急患などにより診療開始が遅れることもあります。あらかじめご了承ください。
●急用などで受診が不可能な場合は電話でかまいませんのでご一報いただけると幸いです。
予約外の診療について
●前回受診時より6ヶ月以上経過している場合は申し訳ありませんが診断が必要になります。「初めて歯科口腔外科を受診される方へ」に記載しているような流れで診療させていただきます。
時間外の診療について
●当科では当直ではなくオンコール体制を採用しております関係上、17:30以降は医師が不在になります。
●基本的に救命救急センターの医師が対応し、必要であれば歯科口腔外科の担当者を呼ぶ仕組みになっております。申し訳ありませんがお待ちいただく時間が長くなるかと思われます。ご承知おきください。
|