平成22年度 学生用図書推薦結果(医学科講座)  
神経機能形態学 組織細胞生物学 薬理学 生化学 医用物理学 炎症病理学 免疫病理学
国際医動物学 衛生学 法医学 内分泌代謝・血液・免疫・呼吸器内科 皮膚科学 小児科学 小児外科消化器・神経内科
小児外科 心臓血管外科 消化器外科 呼吸器乳腺・内分泌外科 泌尿器科学 脳神経外科 眼科
耳鼻咽喉科 麻酔学 歯科口腔外科学 基礎看護学 成人看護学 老年看護学 小児看護学
地域看護学 精神看護学 放射線科 集中治療部 病理部 腫瘍センター 高次脳機能障害(外来診療部)
治験管理センター 総合生命 その他 BACK HOME
書名[=和書 =洋書] 著者 発行年
アダルトチルドレンと共依存 緒方明  1996
前頭側頭葉変性症 (FTLD) の診断と治療 : 前頭側頭型認知症・意味性認知症・進行性非流暢性失語 織田辰郎  2008
新・看護者のための精神保健福祉法Q&A 日本精神科看護技術協会編  2000
質的研究のための現象学入門 : 対人支援の「意味」をわかりたい人へ 植田嘉好子  2009
境界性パーソナリティ障害18歳のカルテ・現在進行形 かおり  2009
精神病というこころ : どのようにして起こりいかに対応するか 松木邦裕  2000
認知症ケアのバリデ−ション・テクニック ― より深いかかわりを求める家族・介護者のために ビッキ−・デ・クラ−ク・ルビン  2009
現代うつ病の臨床 : その多様な病態と自在な対処法 神庭重信  2009
不安障害 ― 精神療法の視点から 中村敬  2007
私は誰になっていくの? : アルツハイマー病者からみた世界[初版第12刷] クリスティーン・ボーデン  2005
認知症看護入門 : 誠実さと笑いと確かな技術で包む世界 堀内園子  2008
統合失調症とのつきあい方 : 闘わないことのすすめ 蟻塚亮二  2007
痴呆老人が創造する世界 阿保順子  2004
新・ボケても心は生きている―「認知症ケア」20年の実践と改革 佐々木健  2005
あなたの難しい人―統合失調症者を理解したい人のために 北山大奈  2009
動機づけ面接法 ウイリアム・R・ミラー  2007
こころの治療薬ハンドブック[第6版] 山口登  2010
非定型うつ病 貝谷久宣  2008
看護実践における認知行動療法 白石裕子  2008
医療者のためのコミュニケ−ション入門 杉本なおみ  2005
セルフヘルプグループ―わかちあい・ひとりだち・ときはなち 岡知史  1999
退院してよかった ― 俺の仲間くらし未来 須藤守夫  2009
隠さないで生きたい!! : 統合失調症の娘とともに 岡田久実子  2009
わが家の母はビョーキです 中村ユキ  2010
わが家の母はビョーキです[家族の絆編] 中村ユキ  2010
弁証法的行動療法実践マニュアル : 境界性パーソナリティ障害への新しいアプローチ マーシャ・M・リネハン  2007
基礎から応用まで 伊藤絵美  2004
メンタライゼーションと境界パーソナリティ障害 : MBTが拓く精神分析的精神療法の新たな展開[原著] A・ベイトマン  2008
パーソナリティ障害の精神分析的アプローチ : 病理の理解と分析的対応の実際 松木邦裕  2009
スキーマ療法―パーソナリティの問題に対する統合的認知行動療法アプローチ ヤング,ジェフリー・E  2008