2016年4月から、薬剤師配置はハイケアユニット※1を含む全病棟に拡大され、私たち専任の担当者が各病棟で病棟薬剤業務および薬剤管理指導業務を行っています。 増員に伴って室員の大半が若手薬剤師となりましたが、プリセプター制度・メンター制度、グループカンファレンスなどにより毎日活発に意見交換や相談が行われ、皆が着実に成長し薬剤師の職能を活かしてチーム医療に貢献しています。
※1 ハイケアユニット:救命救急センター、救命救急センターICU、集中治療部、CCU、NICU
病棟薬剤業務
入院した患者さんと面談を行い、持参薬、アレルギー歴等の得られた情報を医師等へ提供するとともに、処方設計と提案を行っています。
医師・看護師等に対し、安全な薬物治療が行えるよう情報提供を行い、病棟における医薬品の適正な保管・管理についての教育や指導を行っています。
他の医療スタッフと連携しながら入院患者さんに最適な薬物療法を実施できるよう、薬のスペシャリストとしてチーム医療に参画しています。



薬剤管理指導業務
入院時から退院後まで薬が正しく使われるよう、また患者さんが安心して薬を服用できるよう、ベッドサイドで薬について説明し、薬に対する質問や不安に対応しています。
