病気と闘う患者さんに希望や感動を与えられる、そんな医療を提供すべく精進いたします。
助教 / 副医局長
土肥 洋一郎
Yoichiro Tohi
泌尿器科は悪性腫瘍、腎移植、排尿障害、尿路結石など多岐にわたり、今後ますます重要になっていく領域です。常に新しい知識をアップデートし、地域社会に対する適切な情報発信、社会貢献に努めます。
活気や元気のあふれる香川大学医学部泌尿器科にしていきたいと思います。
出身大学 |
香川大学(平成22年卒) |
専門分野 |
|
資格 |
- 日本泌尿器科学会専門医
- 日本泌尿器科学会指導医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- ロボット手術認定医
- 日本泌尿器科内視鏡学会 腹腔鏡技術認定医
- 日本内視鏡外科学会 腹腔鏡技術認定医(泌尿器領域)
- 卒後臨床研修指導医
- 泌尿器科ロボット支援手術プロクター
- Robo-Doc Pilot 国内B級
- テストステロン治療認定医
|
研究テーマ |
- 泌尿器科癌に対する希少糖の抗腫瘍効果の検討
- 腫瘍細胞表面バイオマーカーを標的とした新規治療の開発
- 慢性前立腺炎の新たな診断ツールの確立
- 前立腺癌に対する監視療法
|
経歴 |
平成22年4月 |
香川大学医学部附属病院 卒後臨床研修センター 研修医 |
平成24年4月 |
香川大学医学部附属病院 泌尿器・副腎・腎移植外科 医員 |
平成25年4月 |
水島協同病院 泌尿器科 医員 |
平成26年7月 |
内海病院 泌尿器科 |
平成26年9月 |
香川大学医学部附属病院 泌尿器・副腎・腎移植外科 医員 |
平成27年4月 |
内海病院 (現:小豆島中央病院) 泌尿器科 |
平成28年7月 |
神戸市立医療センター中央市民病院 泌尿器科 医員 |
平成29年4月 |
神戸市立医療センター中央市民病院 泌尿器科 副医長 |
平成31年4月 |
香川大学医学部附属病院 泌尿器・副腎・腎移植外科 病院助教
香川大学医学部医学系研究科(社会人特別選抜)入学 |
令和4年7月 |
香川大学医学部附属病院 泌尿器・副腎・腎移植外科 助教 |
令和5年3月 |
医学博士取得 |
|